[テクニカルメモ]OFDM変調器 PV-200H、HDEC2MD、DEM9203のSDカードから送出する映像ファイルを作成するための、TMPGEnc Video Mastering Works 5の設定。
| パス | SDカードのルートディレクトリ |
| ファイル名 | ts.m2t (固定) |
| フレーム数 | 15の倍数 |
| 使用するSDカード | SDHC CLASS6以上 (SDXCには非対応) |
(2017.5.6 追記)ファイル名、フレーム数を追記。
| M P E G フ ァ イ ル 出 力 |
「MPEGファイル出力」 のデフォルト |
PV-200H 1440×1080ピクセル用 | PV-200H 1920×1080ピクセル用 | PV-200H 720×480ピクセル用 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出力するストリームの種類 | MPEG-2 プログラム (VBR) | MPEG-2 Transport (CBR) | MPEG-2 Transport (CBR) | MPEG-2 Transport (CBR) | |||
| 映像設定 | ストリーム形式 | MPEG-2 ビデオ | MPEG-2 ビデオ | MPEG-2 ビデオ | MPEG-2 ビデオ | ||
| 映像エンコーダ | 標準エンコーダ | 標準エンコーダ | 標準エンコーダ | 標準エンコーダ | |||
| プロファイル&レベル | MP@ML | MP@H-14 | MP@HL | MP@ML | |||
| サイズ | 720 X 480 | 1440 X 1080 | 1920 X 1080 | 720 X 480 | |||
| アスペクト比率 | 画面アスペクト比 4:3 | 画面アスペクト比 16:9 | 画面アスペクト比 16:9 | 画面アスペクト比 16:9 | |||
| フレームレート | 29.97 fps | 29.97 fps | 29.97 fps | 29.97 fps | |||
| レート調整モード | CBR (固定ビットレート) | CBR (固定ビットレート) | CBR (固定ビットレート) | CBR (固定ビットレート) | |||
| VBV バッファサイズ | 0 (自動) | 100 | 100 | 100 | |||
| エントロピー符号化 | |||||||
| ビデオタイプ | プログレシッブ | インターレース | インターレース | インターレース | |||
| フィールドオーダー | トップフィールドが先に表示される | トップフィールドが先に表示される | トップフィールドが先に表示される | ||||
| パフォーマンス | 標準 | 標準 | やや遅い | 標準 | |||
| 音声設定 | ストリーム形式 | MPEG-1 Audio Layer Ⅱ | MPEG-2 AAC Low Complexity(LC) | MPEG-2 AAC Low Complexity(LC) | MPEG-2 AAC Low Complexity(LC) | ||
| サンプリング周波数 | 48000 | 48000 | 48000 | 48000 | |||
| チャンネルモード | ステレオ | ステレオ | ステレオ | ステレオ | |||
| 量子化ビット数 | |||||||
| ビットレート ※【別表】 | 128 | 128 | 128 | 128 | |||
| エラープロテクション | □ | レ | レ | レ | |||
| オリジナルフラグ | □ | □ | □ | □ | |||
| コピーライトフラグ | □ | □ | □ | □ | |||
| プライベートフラグ | □ | □ | □ | □ | |||
| GOP構造 | GOP構造 | BBIBBPBBPBBPBBPBBP | BBIBBPBBPBBPBBP | BBIBBPBBPBBPBBP | BBIBBPBBPBBPBBP | ||
| 最大参照フレーム数 | |||||||
| GOP の標準フレーム数 | 18 | 15 | 15 | 15 | |||
| GOP の最大フレーム数 | 0 (制限なし) | 15 | 15 | 15 | |||
| GOP の最小フレーム数 | |||||||
| GOP 内での B ピクチャ数 | 2 | 2 | 2 | 2 | |||
| GOP 毎にシーケンスヘッダーを出力する | レ | レ | レ | レ | |||
| 編集用ビットストリームを出力する (Closed GOP) | □ | レ | レ | レ | |||
| Closed GOP の先頭を B ピクチャで始める | □ | レ | レ | レ | |||
| シーチェンジを検出する | レ | □ | □ | □ | |||
| シーンチェンジ検出感度 | |||||||
| 量子化 | 量子化行列 | 行列タイプ | デフォルト | デフォルト | デフォルト | デフォルト | |
| イントラブロック用 | (省略) | (省略) | (省略) | (省略) | |||
| 乗算 | 100 | 100 | 100 | 100 | |||
| 加算 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
| ノンイントラブロック用 | (省略) | (省略) | (省略) | (省略) | |||
| 乗算 | 100 | 100 | 100 | 100 | |||
| 加算 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
| 詳細設定 | MPEG-2 TS オプション | 192 バイトパケットで出力する | - | □ | □ | □ | |
| 特殊設定 | キーフレーム設定を I ピクチャとしてエンコードする | レ | レ | レ | レ | ||
| キーフレーム設定を情報ファイルに出力する | □ | □ | □ | □ | |||
| 色差チャンネルにローパルフィルタを適用する | レ | レ | レ | レ | |||
| 映像の設定 | ビデオ設定 | NTSC | NTSC | NTSC | NTSC | ||
| 原色 | 自動設定 (SMPTE 170M) | 自動設定 (ITU-R BT.709) | 自動設定 (ITU-R BT.709) | 自動設定 (SMPTE 170M) | |||
| 転送特性 | 自動設定 (SMPTE 170M) | 自動設定 (ITU-R BT.709) | 自動設定 (ITU-R BT.709) | 自動設定 (SMPTE 170M) | |||
| マトリックス係数 | 自動設定 (SMPTE 170M) | 自動設定 (ITU-R BT.709) | 自動設定 (ITU-R BT.709) | 自動設定 (SMPTE 170M) | |||
| 動き検索の設定 | 動き検索タイプ | 標準精度 | 標準精度 | 高精度 | 標準精度 | ||
| 半画素・全画素単位動き検索の最適化 | レ | レ | レ | レ | |||
| MPEG-1/2 の詳細設定 | DC 成分精度 | 8 ビット | 8 ビット | 8 ビット | 8 ビット | ||
| ブロックノイズをソフトにする | □ | □ | □ | □ | |||
| イントラブラック | |||||||
| ノンイントラブロック | |||||||
| その他 | プロパティ | キーフレーム設定をチャプターとして出力する | □ | □ | □ | □ | |
| タイトル | |||||||
| アーティスト | |||||||
| 著作権 | |||||||
| コメント | |||||||
| サムネイルの生成方法 | サムネイルを作成しない | サムネイルを作成しない | サムネイルを作成しない | サムネイルを作成しない | |||
| 出力ストリームの種類 | System (映像と音声) | System (映像と音声) | System (映像と音声) | System (映像と音声) | |||
| ビットレート/品質 | ビットレート ※【別表】 | 4000 | 10000 | 10000 | 10000 | ||
| 最大ビットレート | |||||||
| 最小ビットレート | |||||||
| 品質 | |||||||
※【別表】SDカードからの送出レートと映像・音声レートの関係
| OFDM変調器の Web設定での TSレート (Mbps) |
出力ストリームの種類 →ビットレート/品質 →ビットレート |
|
|---|---|---|
| 音声設定→ビットレートが 128kbpsの場合 |
音声設定→ビット音声レートが 192kbpsの場合 |
|
| 12 | 10000 | 9900 |
| 11 | 9100 | 9000 |
| 10 | 8200 | 8100 |
| 9 | 7300 | 7200 |
| 8 | 6400 | 6300 |
| 7 | 5500 | 5400 |
| 6 | 4700 | 4600 |
| 5 | 3800 | 3700 |
| 4 | 2900 | 2800 |
| 3 | 2000 | 1900 |
| 2 | 1000 | 900 |
| 1 | 600 | 500 |

