動画あり

コンピュータ

【動画あり】同じ機種のPC2台を「ニコイチ」して復活させる

状態が異なる2台の同じ機種のPCから使える部分を集めて1台のPCを作る。
コンピュータ

【動画あり】中華レシートプリンターを使ってみた

最近の物価上昇でラベルライター/プリンター用のテープカートリッジも高くなったと感じたのをきっかけに、ラベルライター/ラベルプリンターを物色していたはずが、気づいたら、中華製レシートプリンターを買っていたという話。
コンピュータ

【動画あり】Windows 11非対応の低スペック3点セットPCを無駄に増強

店頭で里親を待つデバイスたちを保護して復活させるシリーズ。今回は、富士通のFMV LIFEBOOK A561/Dを保護し、改造した。2011年発売の、プロセッサはCeleron、メモリは4GB、ストレージはHDDという「低スペック3点セット」のPCである。Windows 11は動かないって分かってるけど、それでも増強するのだ。
コンピュータ

【動画あり】1,265円で買ってきた超低スペックデスクトップPCを改造する

今回取り上げるのは、LenovoのデスクトップPC「H30」(90BJ002MJP)だ。これは2015年発売の製品で、プロセッサにAMDのAPU E1-6010を採用し、メモリは4GB、ストレージは500GBのHDD(7,200rpm)、OSはWindows 8.1 Updateというスペックである。 店頭価格2,530円(税込)のところ、「50% OFF」の札が付けられ、半額の1,265円(税込)で購入できた。
コンピュータ

【動画あり】ゲームセンターで獲ったスマートウォッチを使ってみた 2025年1月版

ゲームセンターの景品として獲得したものを取り上げるシリーズ。今回は約2年ぶりにスマートウォッチを再び手に入れた。果たしてこの2年でどのくらい進化したのか?
[広告]